秘訣
「カカシ先生、モテますよね」 食後の茶を堪能した後、湯飲みをちゃぶ台に置きながらイルカが真顔で言った。 「いや、別に」 「ご謙遜を。っつーか俺に対する気遣いですか? モテる男からの同情は、受け取りを断固拒否します。むしろ滅びろ」 「つまりモテたいんですね?」 「秘訣を教わってあげなくもないですよ」 「いや、秘訣とか分からないですし」 「なに、その真性モテ男発言! しかもさりげなくアピールするなんて、恐ろしい子っ!」 「まぁ……強いてあげるなら、人前ではあまり喋らない事くらいですかね。喋らないとミステリアスでいいみたいですよ」 イルカは黙って虚空を見つめ始めた。気だるげな視線は天井を越え、その先にある何かへと向けられているようである。 「いかがでしょう」 どれくらいそうしていただろうか。イルカは遠くを見たまま訊ねた。 「黙れとは言いましたが、アンニュイを演出しろとは言ってません」 「アンニュイをプラスすることで、モテ期が始まる予感がしたんです」 「俺は宇宙との交信を始めたのかと思いましたよ」 「ミステリアスはクリアですね」 「今までの話の流れを無視していいなら、ミステリアスはクリアですよ」 カカシのセリフを聞き流して、イルカはにやにやしている。 「モテ期が到来したらどうしよう。人生でモテ期は3回あるらしいし」 「当分こないんじゃないかなぁ」 にやにやした表情から一転、イルカのそれが悲痛なものに変わる。 「むしろ120歳越えてから3回きたらどうしよう!」 「どんだけ長生きするつもりだよ、あんた」 「大昔の王様は何万年も生きたそうですよ。粘土板だか石板だかが発見されてますが」 「あんたは現代の一般人です」 「俺、実は王様なんです」 「近年まれに見る頭の悪い嘘ですね」 「本当の名前はオンカカカビサンマエイソワカです」 「適当な設定の肉付け始めんでください。っつーかそれ、地蔵菩薩の真言じゃねぇかよ」 「先程爆誕したニューフェイスの神に対して、適当だなんて失礼な! 滅びろ!」 「どこの荒神だよ! ってか、王様って話はどこいったの!?」 イルカが怯えるような目でカカシを見る。 「そんな嘘話……信じちゃってたんですか?」 「信じるか、バカタレ」 「じゃあ聞き流せばいいじゃないですか!」 「逆ギレかよ!」 「我が神聖なる怒りを逆ギレなどとは業腹」 「神様気取りとか、見ているこちらが恥ずかしい……」 「恥ずかしがる必要などありません。さぁ、自然の流れに身を任せ、自らを解放するのです!」 「今度は教祖様が爆誕しちゃったよ……」 ──端から見てたら愉快かもしれない人、って位置付けなんだろうな。 カカシは、イルカの世間での位置付けを予想しながら、確信に近いものを覚えていた。 2009.10.20 |